
多くのブログで可愛らしい雛人形や、美味しそうなごちそうを見ました。
うちには娘もいるのに雛人形がありません。

みなさまのブログにて気分を味わわせていただきました。

雛祭りらしい写真がないので、去年の春に娘と総合公園で撮った
桜の写真で、春っぽさを感じてもらえたらいいな。
スポンサーサイト
こんにちは!
春らしさ、満喫させてもらいましたよ♪
桜は大好きです。実は娘の名前にこの漢字をつかっています。
イギリスでは日本と同じようには散らし寿司はつくれません・・・やはり材料が限られていて・・・あと、私の腕もイマイチだし(笑)でも、少ない具ですが、散らし寿司をつくりました。今日はケーキは作れなかったから明日作る予定です♪
もうすぐ、桜の季節ですね~♪
うちの庭にも桜の木があって、日に日につぼみが膨らんできています。
今年は、お花見にでも行きたいなぁ~。
スマイル55さんちのお花見弁当楽しみにしてます~!
こんにちは!
ひと足早い春をありがとうございます。
こちらのソメイヨシノは5月上旬に咲き出します。
北海道は蝦夷山桜が多く、
霞み掛った桜の風景が懐かしく思います。
満喫していただけてうれしいです♪
限られた条件の中でも工夫してお祝いされるゆーさん素敵です。
私も何かすればよかったなぁ。娘は好き嫌いが多いので凝った
ことをしても喜んでもらえないことが多くて、それを言い訳についつい
サボってしまいます。来年は私も散らし寿司挑戦してみよう!
お庭でお花見いいですね♪
そうなんですよ。そろそろお花見弁当の内容を
考えなくてはと思っていたところです。
といっても、パパさんが考えるんですけどね(笑)
kantereさんにそう言っていただけるとうれしいです♪
桜の木が沢山あって、春になったら花見客で賑わう場所があって、
娘とそこに行ってたーくさん写真撮ったのが楽しい思い出になっています。今年は撮り逃した有名な枝垂桜を撮りに行きたいと思ってます。
地域によって桜の種類が違うんですね。
kantereさんが撮られる桜の写真今から楽しみです♪